人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京ベランダ通信

noveranda.exblog.jp
ブログトップ
2009年 07月 31日

おとなの夏休み②

スーパー・マッハ号で行く多摩川 その4

是政橋から対岸に渡りUターンする。
道の右側には梨畑が広がっている。
稲城や川崎市多摩区あたりは多摩川梨の産地だ。
多摩川流域の土壌は梨の生産に向いているようで、
沿道にはいまでも多くの梨農家があって梨狩りもできる。
寄り道しようとも思ったが、荷物になるのでやめにした。

登戸を過ぎ、丸子橋を過ぎたあたりから小雨になった。
リュックの中にカッパが入っていたが、
日焼けしてヒリヒリしている肌には雨に打たれるほうが気持ちいい。

丸子橋あたりは確かアザラシのタマちゃんが最初に現れたところだ。
あの騒動はもう7年も前のことだ。

多摩川には夏休み中の親子がわんさか見物に来た。
タマちゃんアイスやタマちゃんストラップが売られ、
ワイドショーは連日この話題で持ちきりだった。

その後、タマちゃんは横浜の鶴見川や帷子川に出没。
おマヌケな横浜市はタマちゃんを住民登録した。
それを聞いた外国人たちが「日本国籍を持っていないタマちゃんが住民登録できるならおれたちにも住民登録させろ!」と訴えるオマケまでついた。

日本中が夏の暑さにやられたようなトホホな騒動だった。
タマちゃんは翌年、埼玉の荒川にも現れたがその後は消息不明。
タマちゃんからは横浜市に転出届も出されていない(笑)。


多摩川沿岸道路も下流域に入るとトラックの交通量が増える。
川崎、鶴見、横浜といった臨海工業地帯に入る大型トラックだ。
小さなスーパー・マッハ号はトラックにはじき飛ばされそうになりながら、
路肩をトロトロと進む。排気ガスも凄い。
たまらず沿岸道路から横道にそれたら、今度は道に迷った。
川崎あたりはまったく土地勘がないのだ。

しばらくあっちをウロウロ、こっちをウロウロしていたら、偶然、堀之内に出た。
ソープランドで有名なあの堀之内だ。
この一角には50〜60軒のソープが軒を連ねる。
まだ午前中だというのに店先には客引きのおにいさんが立っている。
夜だったらネオンも灯って、さぞ刺激的なんだろうなぁ。
「いい子いますよ」のおにいさんの誘いに、ついフラフラと中に引き込まれそうになる。
用もないのに堀之内を3周もした。俺も男だ!

考えてみると、風俗街というのはたいてい川沿いにある。
吉原は隅田川だし、金津園は長良川だし、中洲は那珂川だ。

堀之内を擁する川崎は日本橋を起点とする東海道の二つ目の宿場だ。
江戸に向かう旅人にとっては多摩川の六郷の渡しを控えた最後の宿泊地だったわけだし、
川崎大師の参詣客にとっても旅の疲れを癒す休憩地だったはず。
昔から遊廓が発達する素地は備わっていたというわけだ。
いまではすぐ隣りに川崎競馬場もあるしね…。
‘命の洗濯水いらず’ってわけだ。

さて、はじめて川崎に来たわけだし、お大師さまをお参りしてみたくなった。
京急大師線に沿って南下したら5分ほどで川崎大師だ。
毎年、初詣客が280万人も詣でるお寺にしては規模が小さい。
この狭い境内に280万人も来たら、海にこぼれちゃうんじゃないの、と心配になるほどだ。

駐輪場にバイクを止め大山門から本堂に向かって一礼し、香呂に線香をお供えする。
ありがたい煙に燻されていたら突然、雨が激しくなった。
すぐに止むだろうと高を括っていたが、一向に止む気配はない。
結局、香呂の屋根の下で30分も雨宿りした。
体中が線香臭い。
すべての穢れが取り去られた感じだ(笑)。

平日だし、雨だし、参道の土産屋も閑散としていた。

帰りは東海道の渡しがあった六郷橋を渡って江戸入りした。
60kmほどの冒険だった。
おとなの夏休み②_f0160063_12412367.jpg
おとなの夏休み②_f0160063_12423136.jpg
おとなの夏休み②_f0160063_1243122.jpg
おとなの夏休み②_f0160063_12435365.jpg
おとなの夏休み②_f0160063_12443535.jpg
おとなの夏休み②_f0160063_12445252.jpg
おとなの夏休み②_f0160063_12453499.jpg


by novou | 2009-07-31 13:00 | 番外編 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< おとなの夏休み③      おとなの夏休み① >>