1 2010年 12月 03日
2010/12/03(金) 雨のち晴れ/23℃ ![]() ![]() 師走に入ったというのに、この気持ち悪いほどの暖かさはなんなんだろう。 ![]() ![]() 掃除をするのが大変だけど、いまは庭にいる僅かな時間が、 いちばん癒される時間なのだ。 ▲
by novou
| 2010-12-03 13:30
| ベランダ歳時記
|
Trackback
|
Comments(0)
2010年 12月 03日
2010/12/03(金) 雨のち晴れ/23℃ チチは朝食が終わると、いつもパジャマから洋服に着替え、 ボストンバッグにタオルや洗面道具を詰め込んで、 椅子にちょこんと座って迎えを待っている。 最初のうちは看護婦さんが「まだきょうは退院できないんですよ」と、 元のパジャマに着替えさせ、荷物をロッカーに戻してくれていたのだけど、 毎日同じ事が繰り返されるので、さすがに3日目くらいからは チチのしたいようにさせているようだ。 だから、ボクらが病室のドアを開けると、コートを着て帽子をかぶり、 準備万端ととのえたチチが、待ちかねたような表情で、 いつもちょこんと座っているのである。 で、最初のひと言が「何時の汽車で帰るんだ?」なのである。 「なんで汽車なんだよ」と思うけど、ひとりで起き上がって、 着替えられるようになったのだから、たいした回復ぶりだ。 医師の話では貧血や炎症値が若干高めだけど、栄養や譫妄のことを考えると、 退院して自宅で療養した方が体力や譫妄の回復も早いそうである。 ってなわけで、チチはやっと家に帰れることになったのだ。 ![]() ヘルパーさんや入浴サービスの手配もした。 受け入れ準備は「ととのいました」(ねずっちです)。 夕方、チチを迎えに行った。 チチは看護婦さん一人一人に「ありがとうございました」と挨拶をした。 若くてかわいい看護婦さんには手を差し出して握手も求めた(エロジジイ全開である)。 晩ごはんはチチが食べたがっていたホッケだった。 近所の料理屋が、自分のところで干している最高のホッケだ。 ここのホッケは北海道育ちのボクが唸るほどおいしいのである。 それを無理をいって分けてもらったのだ。 そして、オクさんが最高の焼き加減で焼いてくれた。 最初のひと口を家族全員が固唾を呑んで見守った。 チチはホッケを口に運んで、ひと言いった。 「味がしない」。 そして醤油をじゃぶじゃぶかけたのだ。 こうして退院第1日目は、トホホな気分にさせられて終わったのである。 チチは完全に味覚障害を起こしているようだ。 ▲
by novou
| 2010-12-03 03:38
| 番外編
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 はじめに… ‥‥‥‥‥‥‥‥ ボクらのベランダ物語 ‥‥‥‥‥‥‥‥ いつもふたりで 暮らしを考える トーキョースナップ 町内散歩 街の記憶 日々の暮らし ベランダごはん …………………… ベランダ歳時記 ベランダ植物図鑑 ベランダバラ図鑑 ベランダ野菜図鑑 ベランダ改造計画 多肉植物図鑑 ビオトープ通信 ベランダの道具たち …………………… 東京ディズニーリゾート植物散歩 おとなの東京ディズニーシー トホホな話 番外編 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
東京ディズニーシー
オリンパスE-PL2
ミモザ
定点撮影
green house
散歩写真
ブルーベリー
目黒川
トケイソウ
アジサイ
べらンダごはん
代官山
須田二郎
ビオトープ
ブラックベリー
父の病気
ジャクリーヌ・デュ・プレ
西郷山公園
多摩川
睡蓮
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||